骨格ボディメイクトレーナー&足つぼ療法士のなかちゃんです。
がんの治療中に骨格ボディメイクに出会い、
1週間で<お腹ぺちゃんこ>になり、
その後の治療や術後にも大変役に立った。
というお話をしてきました。
お腹ぺちゃんこの秘密は、美ボディ筋(体幹)のインナーマッスルが重要だったんですね。
今日はそのPART3
<骨盤底筋群>についてお話します。
名前からもわかるように、
骨盤の底の方にあって、
<内蔵の重みを支える>
お役目があります。
尿意をもよおしたときに、
グッとがまんすると、
下腹が固くなると思います。
これが骨盤底筋が働いていることなのてす。
<尿をしながら、止めてみる>
これだけで骨盤底筋を鍛えることにもなり
尿失禁などの予防にもなるんです。
内蔵が落ちてきて、お腹ぽっこりになるのを防ぐためにもこの骨盤底筋群を育てることが重要なんですね。
美ボディ筋(体幹)のインナーユニット
ぜひ、意識してほしいと思います。
トレーニングしなくても、
トイレに入ったらぜひやってみてくださいね(笑)
お読みいただきまして
ありがとうございました。
インナーマッスルだけじゃない。
お腹ぺちゃんこの秘密はまだまだ続きます。
お楽しみに•••
*現在オンラインで
<腹筋0回、3週間でお腹ぺちゃんこになる>セミナー
開催中です。
*自宅サロン
骨格ボディメイク&足つぼマッサージ
体調不良、お腹ダイエット、美尻•美脚、美姿勢
外反母趾、O脚、XO脚、巻き爪などでお悩みの方
ご相談ください。
*宮城郡利府町中央3-9−1
美容室リアンさん内
足つぼマッサージオープンしました。(要予約)
ご連絡•お問い合わせはこちら ↓
